第1回助成事業「親子のお茶(ちゃ)べりカフェ」ホームページ完成!
1000人の夢寄金の第1回助成事業「親子のしゃべり場『ふわわ』」のホームページ完成のお知らせをいただきました 育児サークルや育児講座などに出てこられない、いわゆる「ひきこもり」親子が最初の一歩を踏み出すための居場所づ[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
1000人の夢寄金の第1回助成事業「親子のしゃべり場『ふわわ』」のホームページ完成のお知らせをいただきました 育児サークルや育児講座などに出てこられない、いわゆる「ひきこもり」親子が最初の一歩を踏み出すための居場所づ[…]
いつも1000人の夢寄金をご支援くださいまして、どうもありがとうございます。 本日は、助成に関する重要なお知らせをさせていただきます。 助成募集は従来、年2回行っておりましたが、 平成26年より当分の間、年[…]
2013年。 今年は、1000人の夢寄金としての初めての助成がスタートしました。 これまでに2回の募集で計10事業に助成を行うことができました。 これもひとえに、1000人の夢寄金の趣旨にご賛同くださり、ご寄付を[…]
1000人の夢寄金、第2回助成事業の1つである。 「北九州のディテール展」が、いよいよ12月25日水曜日より 北九州市立美術館黒崎市民ギャラリーで開催されます! 12月25日は朝10時から同会場で「オープニ[…]
平成25年11月26日(火)九州ゴルフ倶楽部八幡コースにて開催した第1回1000人の夢寄金チャリティーゴルフコンペ。 詳しくは、このホームページの「トピックス」に掲載しておりますが、 当日お手伝いくださった方[…]
平成25年11月26日(火)九州ゴルフ倶楽部八幡コースにて第1回1000人の夢寄金チャリティーゴルフ コンペを開催しました。 連日雨模様の中で当日だけは奇跡的に晴れに恵まれ、北風が冷たい中でしたが総勢96名の皆様の[…]
1000人の夢寄金第2回助成事業である 「北九州インスタレーションプロジェクト」のFACEBOOKがオープンしています! FACEBOOKをされていない方もご覧いただけると思いますので、どうぞ〜! ↓ 北九州イ[…]
1000人の夢寄金、第2回助成事業について、 「北九州国際ビエンナーレ2013」と 「HIROKIFUKUDAGRADUATIONSPECIALCONSERT2013」~感謝の思いを込めて~ の情報が掲載されてい[…]
大変申し訳ありませんが、こちらのシステムの関係上、 ご寄付者名のうち「髙」と「﨑」という漢字の表示ができません。 上記の漢字がお名前にある方につきましては、 「髙」という字は「高」と、 「﨑」という字は「崎」と[…]
1000人の夢寄金では、ご寄付を賜ります際に、お名前をこのホーページ等に 掲載して良いかどうかを伺っております。 「掲載しない」との意思表示をしてくださった方については、 ご寄付者名のコーナーにお名前を掲載してお[…]