助成金審査委員会を開催しました!!
平成27年9月24日(木)、北九州市立商工貿易会館にて 平成27年度1000人の夢寄金助成金審査委員会(プレゼン)を開催しました。 今回の助成金当初申込み者は過去最高の17組。年々倍率が少しずつアップしています。 1[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
平成27年9月24日(木)、北九州市立商工貿易会館にて 平成27年度1000人の夢寄金助成金審査委員会(プレゼン)を開催しました。 今回の助成金当初申込み者は過去最高の17組。年々倍率が少しずつアップしています。 1[…]
2015年7月30日(木)、夢寄金事務局にて、 西南女学院大学WILLの5名の学生さんへのレクチャーを行い、 寄付事業について学んでいただきました。 (出席者西南女学院5名、1000人の夢寄金推進メンバー3名、夢寄金事[…]
みなさま、こんにちは。 もう1000人の夢寄金の助成への申請はすまされましたか? 助成申請受付〆切は、いよいよ来週の金曜日、 7月31日、夢寄金事務局必着となっております。 まだ申請をされていらっしゃらない方、ご[…]
1000人の夢寄金第3回助成先の1つである「ひびきの親子あそび研究会」が 北九州では珍しいイベントを開催します。 サンフランシスコ生まれのバイリンガルで、東京やロサンジェルスなどで活躍する シンガーソングライター、マ[…]
みなさま、こんにちは。 7月1日より1000人の夢寄金第4回助成募集がスタートしますよ 募集期間は、平成27年7月1日(水)から7月31日(金)まで。 今回は、平成27年10月1日(木)から平成28年9月30日(金[…]
みなさま、お待たせいたしました。 本日、ご寄付いただいたみなさまへ、 2014年度1000人の夢寄金事業報告を発送いたしました。 お手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいませm(__)m
大変申し訳ありませんが、こちらのシステムの関係上、 ご寄付者名のうち「髙」と「﨑」という漢字の表示ができません。 上記の漢字がお名前にある方につきましては、 「髙」という字は「高」と、 「﨑」という字は「崎」と 表示[…]
みなさま、こんにちは。 2014年と2015年のご寄付者名を更新しましたのでお知らせいたします。 1000人の夢寄金では、ご寄付を賜ります際に、お名前をこのホーページ等に 掲載して良いかどうかを伺っております。 「[…]
1000人の夢寄金第3回助成先「ひびきの親子あそび研究会」の事業の一環として、 5月9日(土)、10日(日)の2日間、「東部プレイパークフォーラム2015~はじめてみようそとあそび~」 が開催されました。 同研究会で[…]
みなさま、こんにちは(^_^) 1000人の夢寄金第3回助成事業である「ひびきの親子あそび研究会」さんが実施する 楽しい催しのご案内です 5月9日(土)・10日(日)に、若松区にある北九州市立大学ひびきのキャンパ[…]