「子ども芸術祭」に行ってきました!
芸術の秋。11月23日から25日、ウェルとばた大ホールにて 北九州文化連盟による「子ども芸術祭」が開催されました。 1000人の夢寄金第7回助成事業の一つです。 さまざまな芸術活動を行なう32団体が加盟する北九州文化[…]
未来の北九州が今よりももっと「ずっと住み続けたいまち」であってほしいから・・・
Information/Activeity Log
芸術の秋。11月23日から25日、ウェルとばた大ホールにて 北九州文化連盟による「子ども芸術祭」が開催されました。 1000人の夢寄金第7回助成事業の一つです。 さまざまな芸術活動を行なう32団体が加盟する北九州文化[…]
ご寄付者名の漢字につきまして 大変申し訳ありませんが、こちらのシステムの関係上、 ご寄付者名のうち「髙」と「﨑」という漢字の表示ができません。 上記の漢字がお名前にある方につきましては、 「髙」という字は「高」と、 「﨑[…]
みなさま、こんにちは。 いつもご支援、ご協力をどうもありがとうございます! 2018年10月末までのご寄付者名およびご寄付総額とご寄付件数を更新いたしました。 ご寄付総額とご寄付件数は、当公式ホームページのトップペ[…]
快晴に恵まれた11月5日(月)、若松ゴルフ倶楽部にて「第5回1000人の夢寄金チャリティーゴルフコンペ」を開催しました。晴れの特異日である文化の日に近いこともありますが、毎年天気が良いのもこの事業の特徴です 今年も総勢7[…]
みなさん、こんにちは。ずいぶん寒くなってきましたね。 1000人の夢寄金第7回助成事業である「旅する絵本カーニバルin東田」が、 11月3日(土)と4日(日)の2日間北九州市環境ミュージアムにて開催されました 4日に取[…]
みなさま、こんにちは。 いまや1000人の夢寄金の看板事業の1つになっております 「クラフトチクチクdeマルシェ」を10月26日(金)・27日(土)の2日間、11時~17時まで 北九州まなびとESDステーション(魚町銀[…]
動きだした100人の夢寄金第7回助成事業、2つ目の活動ご報告です。題して「やはたアート・マンス2018〜パレットの樹〜EATIT!」 「やはたアート・マンス2018〜パレットの樹」というのは、さわらびガーデンモール八幡、[…]
みなさま、こんにちは! 10月3日に発表いたしました1000人の夢寄金、第7回助成事業が、さっそく動きだしました まずトップバッターとなる「ヤングサンタ」についてご報告いたします。 10月14日(日)、黒崎ひびしん[…]
みなさま、こんにちは。 なんだか毎週のように台風が日本に来ていますね。 今週末もどうぞお気をつけください! さて、7月に申請募集を行いました1000人の夢寄金第7回助成についてご報告です。 今回は、16件ご応募いただ[…]
みなさま、こんにちは、お待たせいたしました。 1000人の夢寄金第7回助成のweb投票を開始いたしました。 今回は9事業についてのweb投票です。 投票〆切は、9月18日(火)16時までです。 投票結果がそのまま助[…]